2011年08月30日
生葉染め

毛糸を染めましたが、これは成功とはいいがたい。
真っ白い毛糸はほんのりやさしい水色に。
そして脱色してない方の毛糸はなんとなく汚れた水色にしかならず・・・。
種を植えてから半年近く楽しみにしていたわりにはいまいちな結果に終わりました。
失敗をふまえて来年に期待しよう。
(写真じゃさらにわかりずらいと思いますが)
そしてあまりに残念な結果に、母が昔摘んだ藍のドライを出してきてこれで染めてみようと
いうことになり、
再挑戦したら、なぜか藍のあの字も感じられない黄土色に染まりました。
古すぎて酸化してしまったのかも。
ま、とりあえず予定外ではあったけれど、染めは完了。

そしてマラサダもあんまり膨らまないまま完成。
ふわふわ感はイマイチだけれど、味はGOOD♪
グラニュー糖のとシナモンシュガーのと、どちらも味はよくって
3つ4ついけちゃいそうでしたよ。
また作ってもらおう。
慌ただしいまま休日終了、急いで帰静の夜でした。
2011年08月30日
2011年08月14日
毛糸

次回の帰省に向けて、ロムニーの羊毛を今夜もせっせて紡いでおります。
毛糸だいぶストックできてきました。
紡ぎの技術はまだまだ向上する気配なしですが…。
出来栄えは、そのときの気分に左右されるもので。